よしまさのウェブサイト

ブログ

AOM-最大効率理論④

ブログカテゴリー
趣味(ゲームや小旅行など)
投稿日時

AOM-最大効率理論①がちょっと間違ってましたよ、ということでその修正も含めて、中国で即中をするパターンを検討してみる。

まず言えることは、中国で即中をする場合、まず間違いなく進化中にテク開発をする資源はなく、庭園も建てられないので家庭教育も諦めなければならない、ということ。
計算は全部ノーテクで考えればいいから楽なんだけど、実際やるとかなり厳しい。

まぁ、細かいことは抜いておいて、原始ボタンを押した後、肉6木9金5くらいに振っておいて、一切テク開発をしなければ、進化後にTC+小屋2個くらいの資源は溜まります。
繰り返すけど、即中するならテク開発は全部諦めよう(開始直後の猟犬だけはOK)。

AOM-最大効率理論①

ブログカテゴリー
趣味(ゲームや小旅行など)
投稿日時

Age of Mythologyという、すでに10年以上やってるゲームの話。
やってる人は分かるけど、やってない人にはまず意味が分からないので、分からない人は無視してください。

AOMの農民には、それぞれ資源の限界運搬量が設定されてる。
限界運搬量になるまで資源をためるけど、その運搬量の上限を超えた分は切り捨てられるようになってる。
例えば、資源回収効率は3、限界運搬量が10の場合、資源回収を4回行った時点で 3 * 4 = 12となり、10を超える。
この場合、2は切り捨てられる。
だから資源回収効率3と2.5は、どちらも同じで資源回収4回で10になるため、どちらも効率は全く同じということになる。

さて、それでは僕が使っている中国で、事実上の資源回収効率を考えてみる。
中国で金を掘る場合、毎秒の資源回収効率は0.91、1アクションの時間は約1.9秒なので、1アクション毎に約 0.91 * 1.9 = 1.729 の金が回収できることになる。
そして、これで金を10までためると6アクションになり、1.729 * 6 = 10.374で0.374のマイナスが発生する。
なので事実上の効率は、6アクションで10回収していることになるので 、1アクション毎の効率は10 / 6 = 1.666...となり、さらに毎秒の効率は10 / 6 / 1.9 = 0.8771....となる。

アイデンディティ?

ブログカテゴリー
徳之島の生活
投稿日時

前回のブログで書いたけど、徳之島関係の話で講演してきた。
講演に関しては、当初想定していた規模を大きく上回っており、ビビって頭が真っ白になってた。
なので、自分が何を話したかも覚えていないので、とりあえずその報告はなしの方向でお願いしまする。

僕はあまり他の人が話さないであろう、というか僕以外には話せない、フロアであった出来事について話す。
まぁ、僕の性格的なものなのか、こういう会話の中に面白いものを見つけちゃったりするんだよね。

で、何が面白かったかと言うと、僕は講演の傍らでロビーで徳之島の関係者の方と個人的に交わしていた話。